外壁塗装は下塗りが肝心【いつまでも安心頂ける誠実な塗装工事を】
外壁表層の劣化状態から下塗り2回、上塗り2回の計4回塗り仕上げで、こだわりを持って塗装を行った築23年みよし市黒笹の外壁塗装、施工詳細をご紹介。住宅の雰囲気にマッチしたバランスの良い2トーン仕上げで、「お家が更に好きになりました」と、お客様にも大変ご満足頂くことができました。
弊社では、外壁塗装の最適なご提案のみならず、その他箇所も適切な修繕をするよう日々心掛けています。今回は、幕板等のガルバリウム鋼板カバー工法、FRP防水改修も合わせて実施しました。地域の皆様に、長く安心してお住まい頂けるよう、見積もりから施工完了まで、一同全力を尽くします。
工事の詳細は、写真だけでなく動画でもご覧いただけます。また、施工中にもその日の作業内容を分かりやすくお伝えするためLINE等を用いてご報告をしております。
今後の予約状況に関してですが、年内の施工については残り僅かとなってしまっております。1月以降の工事は随時承っておりますが、塗装工事をお急ぎの方は是非お早めにご相談ください。
外壁 | 付帯部 | |
---|---|---|
材料 | 超低汚染リファイン1000Si-IR | マックスシールド1500F-JY |
色 | ニュートラルホワイト/アイアンバーグ 3分艶 | 22-40B |
目次
1.施工詳細
・外壁塗装
今回は、経年劣化により、外壁材の表層が痛んでいたために、①密着性の高い塗膜とすること②適切な膜厚を確保することの2点を実現するよう、4回塗りにてご提案をしました。具体的には、表面の細かなひび割れを抑制し、十分な膜厚を確保するには、フィラー系、サーフ系の下塗り材を塗装することが必須となりますが、それらを完全に劣化した外壁にそのまま塗布するには密着力が弱いというデメリットがあります。そのため、先に浸透系シーラーで密着力を高め、十分に乾燥させた後、少し希釈をしたフィラー(粘土のあるサイディング用下塗り材)で塗膜をつけ、下地を形成するという工程となります。
その後、超低汚染リファイン1000Si-IR2回塗りし、完成となりますが、南面のバルコニー外は最も紫外線や雨による影響を受けやすいため、計5回塗りにて仕上げを行っております。また、バルコニー内部は湿気が溜まりやすいため、「アステックプラス」という防カビ・防菌添加剤を特別に塗布し、その後の藻の発生を防ぐ塗装を行っております。
・シーリング工事
今回は、耐候性の高いオートン化学「オートンイクシード」を使用し、それぞれの塗装後の仕上がりに合わせた色を打設しました。新築時にコーナー箇所のバック材を入れずに施工がされていたため、2面接着となるようしっかりとボンドブレーカーを張り、作業を行っています。信頼のおける専門業者にて工事を行い、塗装と同様、各工程丁寧に仕上げ、長く安心頂ける施工に努めております。
・付帯部塗装
各箇所に合わせたケレン、プライマー(下塗り)は基本に忠実に、フッ素塗料を2回塗り以上塗装していきます。色に関しては、サッシに合わせた色で塗装を行い、統一感のある仕上がりとなりました。
・ガルバリウム鋼板カバー工法/その他工事
外壁の中間部分である幕板やバルコニー下端にはサイディングが使用されておりましたが、その性質、状態から塗装では長持ちさせることができないと判断をし、ガルバリウム鋼板カバー工法にて、修繕を行いました。艶消しの「ニスクカラーpro」というブラウン系のガルバリウム鋼板で、ひび割れや塗膜割れが起こらない仕上げとしています。
その他工事としては、エアコンの配管のテープ巻きや瓦のビス点検等は全て見積もり時にご提示している「雑工事」の範囲内で追加を頂かず、日頃より行っております。
・FRP防水工事
今回は、新たな防水層を形成し、強化する改修方法にて修繕。FRP防水専門の信頼のおける業者により施工を行っています。高圧洗浄後、アセトン拭き、目荒らし、浮きが見られた箇所はビスの打ち直し、再研磨等下地処理を行い、プライマーを塗布。ガラスマットを敷き、樹脂を塗布しながら脱泡を行い、中塗り塗装後、トップコートで完了となります。
2.お客様の声
3.私達から一言
この度は、地元みよし市より弊社に塗装工事のご依頼を頂き誠にありがとうございました。お客様との会話から創り上げ、心を込めて取り組んだ塗装工事が無事に完了しました事、一同心より嬉しく思っています。
仕上がりの色合いに関しては、重厚感ある茶系の外壁に、柔らかなクリーム色が華やかな印象を与えるバランスの良い配色とすることができました。お客様のご要望と弊社の提案の最適解とすることができ、これ以上にない仕上がりになったと自負しております。細かな箇所も一切の手抜きを許さず、4回塗りのこだわりを持った施工を行っております。
「近所の方にも早速紹介しました」「更にお家が好きになりました」とおっしゃって頂けたことが今でも心に残っており、日々のやりとりの中でも貴重なお言葉を頂きましたこと、改めて感謝申し上げます。
また、定期点検にお伺いさせて頂きますので、その後の状態を確認しながら、色々とお話をさせて頂くのを楽しみにしております。今後ともどうぞ、よろしくお願いいたします。